天空118階吹き抜けから香港の夜景
香港2日目
快晴のハーバーセンターは視界が大きく開けていて
風が抜けるデッキにスタバがあり、
ゆっくり珈琲タイムを満喫しました。
ここは東京でいう丸の内のような所、表参道?
とにかくハイブランドの大型店が軒を連ねる場所です。
お金持ちの中国の方が、ユニクロのレジのように ヴィトンのレジに並んでいます。( ̄□ ̄;)
エルメスなどは、大きなブティックにお客さんが溢れていて
入場制限が係っているような状態。
サンダル履きでハイブランンドの大きな纸袋を持っているような
若者がたくさんいて驚きました。
ランチは地元でも評判という小龍包
胡麻ではなくピーナツで出来ているコクのある坦々麺を頂きました。
この麺がまた美味しい。
手打ちで何重にも伸ばして作る職人技なのです。
ランチの後は、フェリーで中環へ
良い天気に爽やかな風 とても良い気分です。
汗をかいたらマンゴーシェイク。 安いのに想像以上の美味しさ!熟れたマンゴーって最高です。
中国は今月、月餅を贈る時期らしく、あちらこちらに月餅が売っていました。
この月餅はペニンシュラので、1箱1万円もします。
何箱も買っている人がたくさんいました。
1個だけ食べる訳にもいかず、人気だという
アイスクリームの月餅を食べに行きました。
地元の人もただ飲んでいて、全く勧められないし
すっごく美味しくて、何度も何度も淹れてくれるので ゆっく~りさせてもらいました。
みんなで糖朝に待ち合わせて美味しいディナーです。
いろいろ頼んでシェアしました。
魚介の炒め物。空芯菜。麻婆豆腐。あんかけチャーハン。
私たちは 118階の バー OZONE へ
118階の吹き抜けの夜空から吹き込んでくる風
全てがラグジュアリーで最高の時間でした。
セミナーお得情報はコチラでお伝えしますね 。
セミナー、勉強会、資料請求、お問い合わせ、質問はお気軽に
LINEでタメになる情報を配信しています。
友だち限定のプレゼントやLINE登録キャンペーンも実施しています♪